FXの魅力

FXの4つのリスク

FXは元本が保証されている取引ではないためリスクについては知っておく必要があります。

投資にはリスクはつきものですがFXも例外ではありません。

知らなかったでは後ほど困惑しますので、これからご紹介する5つのリスクをしっかり理解したうえで取引をしましょう。

 

 

為替変動リスク

為替相場は値幅制限もないため、短期間で大きく変動することもあります。それが利益になれば良いのですが、予想とは逆に動いてしまった場合は大きな損失にもなりかねないので対策はしっかりしておきましょう。

また、稀なケースとなりますが口座の状況によっては損失が元々あった口座残高分を超えてしまう可能性もあるので注意が必要です。

 

 

金利変動リスク

FXの利益の出し方には、値動きによるものとは別にスワップ金利による利益の出し方があります。

スワップ金利を目的としてFXを始める人も多いかと思いますが、スワップ金利は各国の金利政策を反映しておりますので金額は日々変動しています。

また取引の仕方によっては受け取るはずのスワップ金利を支払うことになる場合もありますので注意が必要です。

日々のスワップ金利の金額は各FX会社がスワップカレンダーを開示していますので確認するようにしましょう。

 

 

流動性リスク

FXでは注文は条件が揃えばすぐに約定されるのが当たり前ですが、ごく一部のマイナー通貨の場合はそうでないこともあります。

売買は基本的に買いたい人と売りたい人がいて成り立ちますので、よほど流動性がない状態の通貨ペアがあれば売買を維持できないこともあります。それが万が一、持っているポジションを決済できないとなると大問題です。

取引をするときはなるべくメジャーな通貨ペアを選択した方が良いのかもしれません。

 

 

オンラインリスク

今やスマートフォン1つでFXができるようになっているので、このリスクはとても注意しなければなりません。

為替には直接関係はありませんが、万が一、取引に使っているパソコンやスマートフォンが壊れたり電池が切れたりしたとき、決済したくてもできないということもあります。そういった事態に備えて常にOCOで決済注文を入れておくなどして対策を講じておきましょう。

関連記事

  1. レバレッジはFXの最大の魅力!

  2. FXで大損する人の共通パターン

  3. FXってどんな投資?FXは投資初心者に最適!

当サイトは広告が含まれています

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 注文方法

  2. FXの魅力

最新記事

PAGE TOP